『キャッシュフロー経営の重要性』 |
|
「利益が出ているのにお金がない。」また、「利益から借入金を返済すると課税される?」などの質問をうけたことがありますが、これらはまさしく、会社の利益と会社の手元現金の増加高とは、「まったく一致しない」ということから起きる疑問なのです。 |
|
『利益が出ているのにお金がない』『利益もないし、お金もない』 |
|
キャッシュフローとは、資金の流れつまり、現金の収入と現金の支出のことをいいます。この資金の流れと残高をあらわすのがキャッシュフロー計算書です。「利益が出ているのにお金がない。」場合には、売掛金や在庫が過大となっていたり、個人的な支出が多すぎるなどの問題があるかもしれません。また、「利益もないしお金もない。」場合には、資金繰りを改善するため、まず、コストダウンを行わなければなりません。このように資金上の問題を把握し、解決法を考えるための道具がキャッシュフロー計算書なのです。 |
|
『営業キャッシュフローで借入返済』 |
|
キャッシュフロー計算書は、「営業活動」、「投資活動」、「財務活動」のそれぞれの段階で計算しす。健全なキャッシュフローを生み出すのは、「営業活動」であり、ここで稼いだキャッシュフローで借入金の返済を行うのです。このバランスが非常に重要です。 |
|
キャッシュフロー計算書
|
T 営業活動によるキャッシュフロー |
|
税引前当期純益 |
100
|
|
減価償却費 |
20
|
|
売上債権の減少 |
10
|
|
営業活動によるキャッシュフロー |
130
|
|
U 投資活動によるキャッシュフロー |
|
有形固定資産の取得による支出 |
△60
|
|
投資活動によるキャッシュフロー |
△60
|
|
V 財務活動によるキャッシュフロー |
|
長期借入金の返済による支出 |
△30
|
|
財務活動によるキャッシュフロー |
△30
|
|
|
|
W 現金及び現金同等物の増加 |
40
|
|
X 現金及び現金同等物の期首残高 |
15
|
|
Y 現金及び現金同等物の期末残高 |
55
|
|
|